産後の女性の悩みに応えます
待望の赤ちゃん誕生、でも体にいろいろ痛みが出てきて……という女性は少なくありません。出産は大仕事、そのうえ赤ちゃんの子育ては体力的にも精神的にもたいへんですから、お母さんの体はいろいろ無理をしています。ですから、腰痛、背中の痛み、腱鞘(けんしょう)炎、肩こり、ひざの痛み、尿もれなど、さまざまな症状が表れるのです。痛みや違和感はないけれど、赤ちゃんを抱っこして猫背になったなど、姿勢が悪くなったという方もいます。金町ふじ整骨院では、ベビーカーを横に置いての施術もできます。また、ご夫婦でご来院いただき、施術中赤ちゃんを抱いたまま付き添っていただいても大丈夫です。産後の体の痛み、違和感をお持ちのお母さん、ぜひ一度ご来院ください。
8㎏のお子さんまで使用可能なベビーベッドも常備しています。側面がメッシュになっているのでママさんも安心。ベビーカーを押していらっしゃるのが大変というママさんの強い味方。
金町ふじ整骨院では、2つの方法で骨盤矯正を行っています。
・手技により関節を動かす骨盤矯正(カイロプラクティック)・特殊なベッドを用いる骨盤矯正
金町ふじ整骨院は「トムソンテーブル」というベッドを設置しています。このベッドは、頸部、胸部、腰部、骨盤部にあたるベッドのパーツがわかれていて、個別にドロップ(落下)する機能がついています。ゆがみのある部分に施術者が力を加えると、そこにあたるパーツが下がり(ドロップする)、通常よりわずかな力で矯正することができます。そのため患者さんに必要以上の負担がかからず、お子さんからお年寄りまで安心して施術を受けることができます。
「ベビーカーを隣に置けるとは心強い!」
20代女性…私は産後、腰の痛みに悩んでいました。子どもを預けることもできず施術はあきらめていました。そんなとき、ママ友にこちらを紹介されうかがわせていただきました。ベビーカーをベッドの横に付けて施術を受けられるので、安心して施術も受けられるし、ありがたいです。
出産のとき、骨盤は大きく開きますが、なかなか正常な位置にうまく戻れません。どうしてもずれたり、ゆがんだりしてしまいます。これを改善するのが産後骨盤矯正です。女性の体は妊娠中に、リラキシンというホルモンが出て、骨盤の関節をゆるめ、出産できる体にしていきます。そのために、骨盤がゆがみやすいのですが、逆にこのホルモンが出ている間は関節がゆるんでいるため、骨盤矯正に適しているのです。リラキシンは産後1〜6か月くらいまで出ますので、この期間ならば、体に負担なく矯正することができます。もともと女性は、男性よりも骨盤がずれやすいのです。骨盤は、男女で形が違い、女性のほうが骨盤のくっついている関節面が狭いため、ずれたりゆがんだりしやすいからです。このような形になっているのは、出産しやすいようにできているためです。骨盤のずれやゆがみは、腰痛、背中・ひざ・股関節の痛み、肩こりなど、さまざまな症状につながります。また、骨盤を矯正すると、血液やリンパ液の流れがよくなり、新陳代謝も活発になります。産後骨盤矯正は・自然分娩の方は、産後1週以降・帝王切開の方は、産後2週以降からはじめることができます。また、産後の女性のための、トレーニングも指導いたします。〈自宅でできるかんたんトレーニングの例〉1 仰向けに寝て、ひざを立てます。2 息を吐きながら、太ももと体が一直線になるようにおしりを上げます。このとき、おしりの穴を締めることを意識します。出産後1年くらい尿もれしていた患者さんが、この体操を1日3回はじめたら1週間で治ったとおっしゃっていました。産後に尿もれでお悩みの方も、ぜひお試しください。
どれくらいで治るの?
骨盤のゆがみ具合、日常生活のくせ、痛みの程度などによって異なりますが、基本的に週1~2回×2~3か月でじっくり直していきます。
6か月以降は受けられないの?
産後6か月が経過していても、骨盤矯正が受けられないわけではありません。矯正にもっとも適した時期が1〜6か月ということですので、産後数年たってからでも矯正をすることは十分可能です。
妊娠中は母体にものすごく負担がかかります。「少し外に出ただけで、体がだるい…」「ずっと肩が凝る、首が凝る…」「体が歪んでると言われた…」当院では、産後のケアはもちろんのこと、妊娠中のケアも対応しております。今も妊婦さんの方に多くご来院いただいております。まず、気を付けることは体内の赤ちゃんや母体に負荷をかけないこと。当院では、細心の注意をし、妊婦さんの症状を聞き、本当に体に触れていいものか判断しております。みなさんの悩みを解消することを最優先に、また妊婦さんの母体と赤ちゃんにも細心の注意を払いつつ、根本から改善していくことを目指します。✓体が歪んでいるなと感じる方✓肩こり・腰痛がひどい方✓臀部と股関節の痛みがある方✓足がよくむくむ方✓体が一日中だるい方
大きい地図を見る
休診:日・祝日・水曜午後