金町ブログ
2016.09.09
《交通事故後の治療・骨盤矯正・整体マッサージなら当院へ》
こんにちは 受付の山下です![]()
今年も残暑が厳しいですね![]()
お店に行くと もうハロウィンの飾りやお菓子が
売っていましたが、体感的には秋はなかなか遠そうです![]()
少し前の話しですが
夏休みに帰省したときに、そろそろ子供達も
遊べるかなと思いオセロ買ってみました●○●○
子供達に簡単にルールを説明して始めてみました
当然子供たちは一度にたくさん返す場所にばかり
置いていてしまい、終盤になると角と端を取っていく
大人に負けてしまう・・・悔しがっていました![]()
でも徐々に
.角と端を取ると有利に駒を置いていくことができる
.角の両隣と斜め前に置くと相手に角っこを取られる
この二大セオリーに気付いた
様で
そこからはなかなか良い勝負をしていました。
私も何十年ぶり 姉と対戦してみました![]()
もちろん上の二つの事は分かっているので、二人とも
危なそうな所には置きません。
そうなってくると、いかに返せる所を多く残し、パスを
しないで置いていくことが勝負の分かれ目に![]()
結果 5回勝負で3対2 姉に花を持たせておきました![]()
でも、そうは言っても・・・
やはり何歳になっても負けるのは悔しいですね![]()
皆さまも、秋の夜長にいかがでしょうか![]()
投稿者:












